5chで気になったレスをコピペして保管するブログ

5chで気になったレスをコピペして保管するブログです。

【研究】対人関係が苦手な発達障害「自閉スペクトラム症」解明進む…セロトニン減少、発症に関与か★2

229+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/03/25(日) 10:59:58.44 id:F5R5HQF00 (1/2) [PC]
妊娠中、つわりがあまり出なくて普通に食事ができていた長男は定型発達だったけど、つわりで食事がほとんどできなかった次男と三男は微妙に発達障害気味。
妊娠中、脳の栄養になる糖質脂質の摂取が減るのが影響あるんじゃないかと思ってる。


231+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/03/25(日) 11:02:47.19 id:mDsq9Yfh0 [PC]
>>229
へー
妊娠中ダイエットしてる母から産まれたのはどうなんだろ


233+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/03/25(日) 11:21:01.62 id:F5R5HQF00 (2/2) [PC]
>>231
ダイエットの程度にもよるけど近年、発達障害の子が増えてる原因の一つになってるかもしれない。
うちの場合は両親が同一、性別も同じという条件下で違いは妊娠中の栄養状態だったから。


537+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/03/26(月) 00:48:36.28 id:T1sEi2Ay0 [PC]
>>233
増えてるなと思ってた
そういう体感の声を集めて国をあげて研究しないと日本やばいんじゃないかと思うぐらい増えてる
発達障害具合も一人で学級崩壊おこすぐらいの破壊力が出てきてしまってるし、現在普通レベルの子供は昔の問題児レベルに落ちてる

659 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/03/26(月) 02:39:19.59 id:ex52hd4L0 [PC]
>>537
昭和の終わり近くから「小さく産んで大きく育てる」ってのが提唱され、新生児の体重が年々軽くなっていったが、もしや発達障害の比率増加と関係している?

【研究】対人関係が苦手な発達障害自閉スペクトラム症」解明進む…セロトニン減少、発症に関与か★2